ブックマーク
RSS1.0
アコ上達のヒント
掲示板に戻る
新着レス
最新50件
1-100件
検索
≪前の100件
次の100件≫
▼ページ下へ
<思いやりのあるコミュニティ宣言>
teacup.掲示板は、皆様の権利を守りながら、思いやり、温かみのあるコミュニティづくりを応援します。
いつもご協力いただきありがとうございます。
投稿者
題名
*
内容
<IMG> youtubeの<IFRAME>タグが利用可能です。
(詳細)
ファイル
アップロード可能な形式(各4MB以内):
画像(gif,png,jpg,bmp) 音楽(mmf,mld) 動画(amc,3gp,3g2)
URL
sage
[
618
]
おおよその人たちは、そこまで深く厳密には歌詞を探求することはないんちゃうん?
投稿者:
ビデオマニア
投稿日:2016年 4月 5日(火)17時25分12秒
ぶっちゃけたはなし、たとえばカゴメカゴメよかずいずいずっころばしとかなんて、完全に歌詞内容意味不明やし、よおするに、満月か?、三日月か?、想像したり疑問に思いながら歌うこた~ないやろおし。・・・あ、ごめんすくなくともぼくはかんがえませんでした。
そこまで深く探求せずとも、歌を楽しむことができるから、アコーディオン演奏して楽しむんやったらそれでええやんとかゆうたら、問題??
その、なんちゅうか、歌詞の意味の理解や探求、論理性の追及、そういうことに、ぼくは、あんまし、歌の美しさを感じることが出来るデリケートさがないなあ。
確かに、老人相手に、そういう、曲の歌詞の根源説明したげたら、喜ぶ人おおいやろなあ、でも、
重度の知的発達障害あるひとにとったら、おおよそ意味なんかど~でもええ世界なんかもしらんし。
たとえば、この朧月夜やったら、ぼくは
霞ふかし
匂いあわし
春風そよ吹く
あるいは、もうその、おぼろってゆうことばだけで
そういう音とゆうか、発音の響きだけで、美しさを感じる。
『アコーディオンは、ひとつ押さえるだけでいろんなオクターヴ違いの音がでるから、
ぶんちゃっちゃとメロディー1本だけで、重厚な演奏になるんちゃうん?』
・・・・てゆうたら問題ある????
一番最初の讃岐の光源氏氏の問題提起内容だった、『休符』ね、これは、すっごくだ維持だと思う、つまりね、当然自分が出してるアコーディオンの音、よく聞きながら音を出すことが大事なんやけど、それとまったく同様に音が出ていない休符をものすごくよく聞きながら次と音を出すまで待つことが、大事だよ。
ほんでまあ、相変わらず、何がゆいたいんかぜんぜんわからん録画やけど、メロディー1本だけでやってみたよ。演奏開始前にうまいこといかんで録画中断20回くらいしてたから、次回のときは、なんとしても台本つくりたいとおもいます。
https://youtu.be/lvazyRp8clw
掲示板に戻る
新着レス
最新50件
1-100件
検索
≪前の100件
次の100件≫
▲ページ上へ
スレッド一覧
◇
アコーディオン教育、ないし教師資格認定制度
(72)
◇
ボタンかピアノか?
(170)
◇
Steirische Harmonika
(115)
◇
アコで弾いてみたい曲
(25)
◇
アコアイドルへの道
(230)
◇
アコde歌伴
(140)
◇
お気に入りYou Tube映像
(327)
◇
なんでも575、なんでも57577、なんでもポエム
(242)
◇
アコーディオン紹介
(332)
◇
アコのさまざまな音色について
(140)
◇
アコラッピング
(31)
◇
アコーディオンを聴ける店、アコーディオンが聴ける場所
(65)
◇
オカルト小噺スレッド
(90)
◇
アコ上達のヒント
(636)
◇
アコ・スマートコーチ
(1)
◇
アコーディオンの保守、管理、不具合、調整、補修、修理
(433)
◇
アコーディオンサークル紹介コーナー
(76)
◇
アコーディオン演奏を紹介しましょう。
(247)
◇
音楽の授業
(98)
◇
アコde音楽会・演奏会のお知らせ
(134)
スレッド一覧(全24)
他のスレッドを探す
掲示板に戻る
*掲示板をお持ちでない方へ、まずは掲示板を作成しましょう。
無料掲示板作成