残暑厳しい日田に住んで約2か月半 初残暑体験のすごさに痩せる想い(痩せるのは心だけ)で、この掲示板を読むのを楽しみにしているおばさんです。
ATSUOさんの投稿すごいな~極め方が違うな~と、感動しながら拝読いたしました。ありがとうございます。
Vアコはベローイングの必要がないのかできないのか 私にはよくわかりませんが、表情はどのようにして付けるのかな~と思っていました。
エクスプレッションペダルを改造してつけちゃったんですね、すごいです。
という事は演奏半ばで強弱などを付けることは機能的にできなかったということでしょうか。両手に加えて足の動作も併行するということでしょうか。
難しそうですね~。しかも百均で済ませるところが素晴らしいですね。
演奏はじめての操作ですが上手く保存できて拝聴いたしました。ローランドの電子楽器そのものの優しい音色の演奏でした。
素晴らしい演奏 間奏もとても弾きなれた感じで素晴らしいです。
高音の部分などのリードの仕方などとてもお上手で、やはの弾きこんだ方の
伴奏は本当に勉強になると思いました。
是非また聴かせていただきたいと思います。
http://www1.hita-net.jp/~one-well/