ブックマーク
RSS1.0
なんでも575、なんでも57577、なんでもポエム
掲示板に戻る
新着レス
最新50件
1-100件
検索
≪前の100件
次の100件≫
▼ページ下へ
<思いやりのあるコミュニティ宣言>
teacup.掲示板は、皆様の権利を守りながら、思いやり、温かみのあるコミュニティづくりを応援します。
いつもご協力いただきありがとうございます。
投稿者
題名
*
内容
<IMG> youtubeの<IFRAME>タグが利用可能です。
(詳細)
ファイル
アップロード可能な形式(各4MB以内):
画像(gif,png,jpg,bmp) 音楽(mmf,mld) 動画(amc,3gp,3g2)
URL
sage
[
241
]
老人ホーム
投稿者:
マメ
投稿日:2020年 9月10日(木)09時15分44秒
独り者というのは、夫婦のどちらが先に死亡すれば、
いずれ独り者に成るという意味です。オランダでは一人住まいのご老人多いですよ。
私はオランダには老人ホームが無いに等しいと思って居りました。
老人ホームに入居するには最高齢に成ってから、80代過ぎても在宅でのご老人には、
掃除をしてくれる人、また夫々の役割の人が出入りするのです。
下記の記事にある老人ホームは試験的に始めたのではないでしょうか。
Deventerで成功すれば、そのような老人ホームがどこにでも開設するという可能性は有ります。
*****
オランダ・アムステルダムから2時間ほど東、(Deventer)デーヴェンターに「ヒューマニタス」という老人ホームがある。
そこでは、簡単な一つの条件を満たせば、大学生たちに無料でそこに住むことを許可している。
その条件は、毎月30時間、高齢の入居者と共に時間を過ごすことだ。
現在、施設には6人の学生と、160人の高齢者が生活している。
このアイディアは、高齢者と学生の間にポジティブな社会的相互作用を作り出すことを目的としている。
それは、「ヒューマニタス」の住民であるすべての人たち、若者と高齢者の双方にとって有益だ。
「学生たちは外の世界を内部に持ってきてくれます」。
「ヒューマニタス」の最高経営責任者(CEO)であるジェア・シプケス氏は公共放送サービス(PBS)のニュースアワーで語った。
「その交流の中にたくさんの温かさがあるのです」
同施設には、食事の準備、コンピューターの使い方の指導といった学生ボランティアが提供するサービスが数多くある。
しかし、入居者のベッド脇で雑談したり、誕生日パーティーに出席するといったことも、学生たちの重要な役割だ。
ジュリアン・メンティンクさんはデーヴェンターにあるサクシオン大学で都市デザインを専攻する学生だ。
彼は2年前にプログラムが始まって以来、「ヒューマニタス」に住んでいる。
「大事なのは、良き隣人でいるということです」。彼はオーストラリア放送協会(ABC)のインタビューで語った。
「高齢者は活気にあふれています。 学生として多くのことを学ぶことができます」
プログラムは、オランダの高齢者介護のコスト増加に伴い、シプケス氏が始めた。
ヒューマニタスの160人の入居者に心理的に温かい環境を提供するために、学生の助けを借りることが効果的だと考えたという。
「そういう理由で、学生の賃料を無料にし、その代わりにここに住む高齢者たちの孤独感を取り除く手伝いをしてもらおうと考えたんです」。
シプケスはオーストラリア放送協会に語った。
「私は、ここを誰もが住みたいと願うような、最高に温かく素敵な場所にしたいと思っています」
掲示板に戻る
新着レス
最新50件
1-100件
検索
≪前の100件
次の100件≫
▲ページ上へ
スレッド一覧
◇
アコーディオンの保守、管理、不具合、調整、補修、修理
(436)
◇
アコーディオン紹介
(337)
◇
Steirische Harmonika
(120)
◇
ボタンかピアノか?
(178)
◇
お気に入りYou Tube映像
(331)
◇
なんでも575、なんでも57577、なんでもポエム
(243)
◇
アコアイドルへの道
(230)
◇
アコーディオン演奏を紹介しましょう。
(247)
◇
アコーディオン教育、ないし教師資格認定制度
(72)
◇
アコで弾いてみたい曲
(25)
◇
アコde歌伴
(140)
◇
アコのさまざまな音色について
(140)
◇
アコラッピング
(31)
◇
アコーディオンを聴ける店、アコーディオンが聴ける場所
(65)
◇
オカルト小噺スレッド
(90)
◇
アコ上達のヒント
(636)
◇
アコ・スマートコーチ
(1)
◇
アコーディオンサークル紹介コーナー
(76)
◇
音楽の授業
(98)
◇
アコde音楽会・演奏会のお知らせ
(134)
スレッド一覧(全24)
他のスレッドを探す
掲示板に戻る
*掲示板をお持ちでない方へ、まずは掲示板を作成しましょう。
無料掲示板作成