ブックマーク
RSS1.0
なんでも575、なんでも57577、なんでもポエム
【重要】teacup. byGMOのサービス終了について
掲示板に戻る
新着レス
最新50件
1-100件
検索
≪前の100件
次の100件≫
▼ページ下へ
<思いやりのあるコミュニティ宣言>
teacup.掲示板は、皆様の権利を守りながら、思いやり、温かみのあるコミュニティづくりを応援します。
いつもご協力いただきありがとうございます。
投稿者
題名
*
内容
<IMG> youtubeの<IFRAME>タグが利用可能です。
(詳細)
ファイル
アップロード可能な形式(各4MB以内):
画像(gif,png,jpg,bmp) 音楽(mmf,mld) 動画(amc,3gp,3g2)
URL
sage
[
259
]
低燃費少女ハイジ
投稿者:
川井 浩
投稿日:2021年 7月14日(水)07時23分15秒
ある製品のコマーシャル映像なのですが、第7話まであって、つい見入ってしまいました。
[
258
]
心癒される風景
投稿者:
川井 浩
投稿日:2021年 5月18日(火)18時06分2秒
無心に遊ぶ心境。 うーん、そんな心境に戻ってみたい時もあります。
[
254
]
( ;^^)ヘ..
投稿者:
マメ
投稿日:2020年 9月23日(水)21時09分36秒
そうですか。
日本では、女性にアコーディオン奏者が多いのですか。
ここでは殆ど見かけませんけど。私が見かけないだけかもですけど。
私が若い年齢でないのが残念です。 楽器はやはり若い頃に習うことですね。
でも私の経験から思うのは、音楽または何でも才能がある人達が開花するのは
速いですね。私みたいに才能無き人間はいくら毎日練習しても進歩の程度が
知れてます。
小さい子供が無づかしい曲を弾いているのを観て思いますね。
( ;^^)ヘ.. 記憶が混沌としておりました。
Schöppingen(Duitland ) -> Hillehom ->Ogden(USA) ->Roelofarendsveen ->
Leeuwarden -> Fortworth(USA) -> Leiderdorp -> Rijswijk。
主人が主張などで留守中、夫の両親の所(TIEL)へ一人で何回か出かけました。
それには
Leeuwarden(3年間ほど住んだ町)から「締め切り大堤防 (Afsluitdijk)」を通らなければなりません。
Wikipediaをご覧になられるとお分かりと思いますが、凄い堤防です。
ご存知かとも思います。
若ければこそ、そのような堤防を一人で運転できたのだと思っております。
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%B7%A0%E3%82%81%E5%88%87%E3%82%8A%E5%A4%A7%E5%A0%A4%E9%98%B2
お話は変わりますが、
もうすでに川井さまの読破した本かもと・・・。
私費留学生(中島義道著)の赤裸々な文章に感銘致しました。
<学士号二つに修士号を一つ得ながら学問への心残り絶ち難く、33歳にしてウイーンに赴いた青年を待っていたのは、
”高慢”にして、”偏見”に満ちたヨーロッパであった。>
流石”ウイーン”という国という感じがしました。
私も一応ウイーンへ出かけましたが、旅行者の私にはそのような感はありませんでしたけど、
”住む”のと”観光者”との経験は雲泥の差があることが分かります。
オランダでは一番先に嫌な思いをしたのは、観光案内事務所でホテル予約する場合の若いオランダ女性の対応でした。
住むとウイーンほどでは有りませんでしたが、
まー、ヨーロッパでも住み心地よいのはオランダでしょうか。
[
253
]
女性のアコーディオン奏者
投稿者:
川井 浩
投稿日:2020年 9月23日(水)18時43分52秒
ところがぎっちょん、女性のアコーディオン奏者の方は、特に、若い方は、さらに、女性が多いように感じます。 それは僕が女性の方により多く注目をしているからかもしれませんが、すくなくとも、男女ともに、少なくとも同じぐらいのアコーディオン演奏者の数はいらっしゃると思います。
掲示板に戻る
新着レス
最新50件
1-100件
検索
≪前の100件
次の100件≫
▲ページ上へ
スレッド一覧
◇
アコーディオンの保守、管理、不具合、調整、補修、修理
(436)
◇
アコーディオン紹介
(337)
◇
Steirische Harmonika
(120)
◇
ボタンかピアノか?
(178)
◇
お気に入りYou Tube映像
(331)
◇
なんでも575、なんでも57577、なんでもポエム
(243)
◇
アコアイドルへの道
(230)
◇
アコーディオン演奏を紹介しましょう。
(247)
◇
アコーディオン教育、ないし教師資格認定制度
(72)
◇
アコで弾いてみたい曲
(25)
◇
アコde歌伴
(140)
◇
アコのさまざまな音色について
(140)
◇
アコラッピング
(31)
◇
アコーディオンを聴ける店、アコーディオンが聴ける場所
(65)
◇
オカルト小噺スレッド
(90)
◇
アコ上達のヒント
(636)
◇
アコ・スマートコーチ
(1)
◇
アコーディオンサークル紹介コーナー
(76)
◇
音楽の授業
(98)
◇
アコde音楽会・演奏会のお知らせ
(134)
スレッド一覧(全24)
他のスレッドを探す
掲示板に戻る
*掲示板をお持ちでない方へ、まずは掲示板を作成しましょう。
無料掲示板作成