千明さん しばらくぶりの演奏をお聴きしてすごくご自分のアディオンの特徴とか
アコの持つ素晴らしさを理解してそのすごさを誇らしげに無演奏なさっている姿に
感動しています。
管理人さんの感想にもありましたが、特にベースのふとくしっかりとした音質感
しかも立ち上がりの良さといい 右と左のバランスがとても私好みでした。
自分のアコがいわゆる愛器として誇らしげにみなさんの前で演奏できるという方は
そうざらにはいないのではないでしょうか。
以前ちょっと気になったベローの感じがすっかりなくなって、本当に素晴らしい
演奏でした。レッスンの先生が変わられたのでしょうか。
笑星さん 歌ってお話して 演奏しての3種の神器(レク的に表現)を見事に駆使した
ビデオ拝見しましたよ、あふれる笑顔たっぷりで歌詞をりーどしながらの演奏は誰にでもできるものではありませんね~。
素晴らしいです、元気と希望と癒しをいただきましたよ゜~。
重いアコを抱っこしながらあの高音のピッチで歌い続けるエネルギーはすごいですね。
アコのコンクールで棒にも箸にも引っかからず傷心の毎日を過ごしておりましたところに、このビデオを拝見して
この演奏をお聴きしてもう一度やろうかなと元気をもらいましたよ~。
入選 奨励賞を過去にいただきましたが、もう私の世界は終わったかとがっくり来ましたが、審査員の中には、
私らしい表現の部分を評価してくださったお言葉があり、それにお応えしてこれからもがんばって弾いて行こうと思います。
http://www1.hita-net.jp/~one-well/