ブックマーク
RSS1.0
Steirische Harmonika
掲示板に戻る
新着レス
最新50件
1-100件
検索
≪前の100件
次の100件≫
▼ページ下へ
<思いやりのあるコミュニティ宣言>
teacup.掲示板は、皆様の権利を守りながら、思いやり、温かみのあるコミュニティづくりを応援します。
いつもご協力いただきありがとうございます。
投稿者
題名
*
内容
<IMG> youtubeの<IFRAME>タグが利用可能です。
(詳細)
ファイル
アップロード可能な形式(各4MB以内):
画像(gif,png,jpg,bmp) 音楽(mmf,mld) 動画(amc,3gp,3g2)
URL
sage
[
90
]
さて、どこで弾くか?
投稿者:
川井 浩
投稿日:2020年 4月 9日(木)07時30分8秒
これ、確かに、問題ですよね。 ある意味、ほとんどの楽器につきものの悩みですね。
私の場合も、マンションの上階の人の声とか、響いて聴こえてしまうこともあるので、私のアコ演奏もきっと、お邪魔していると思いますが、ここは、お互い様なので、夜は10時でぴったりとやめることで、なんとなく、許していただいている気になっております。
週末の朝っぱらから鳴らすのも、まぁ、迷惑ですよね。 時間帯を考えつつ、やるしかないかな、と、思えども、お隣さんも、終日在宅となると、これまた、導火線に着火することにもなりかねず、アコ殺人事件などに発展してはまずい。
うーん、とにかく、人気を避けて、郊外に出かけて、弾く、とか、自宅で弾くときは、ピアニッシモで練習する。 あー、これも辛そうだなー。 盛り上げるところで音量をアップしないって、歌のムードが出ない。
まぁ、事前に、お隣さんに、頼んで、お昼時間帯とか、許してね、と、ちょっと高級な菓子折りでも、事前に届けたり、日ごろから、ご近所付き合いに気を付けるとか、やはり、気配りが一番の予防ワクチンかな?
まぁ、ご近所への気配りの前に、奥様や、ご家族への気配りで、家庭内にストレスが無いようにして置かないと、ご近所からのクレームを受ける前に、本能寺の変が起きる危険がありますので、気をつけましょう。 お互いに。
掲示板に戻る
新着レス
最新50件
1-100件
検索
≪前の100件
次の100件≫
▲ページ上へ
スレッド一覧
◇
アコーディオンの保守、管理、不具合、調整、補修、修理
(436)
◇
アコーディオン紹介
(337)
◇
Steirische Harmonika
(120)
◇
ボタンかピアノか?
(178)
◇
お気に入りYou Tube映像
(331)
◇
なんでも575、なんでも57577、なんでもポエム
(243)
◇
アコアイドルへの道
(230)
◇
アコーディオン演奏を紹介しましょう。
(247)
◇
アコーディオン教育、ないし教師資格認定制度
(72)
◇
アコで弾いてみたい曲
(25)
◇
アコde歌伴
(140)
◇
アコのさまざまな音色について
(140)
◇
アコラッピング
(31)
◇
アコーディオンを聴ける店、アコーディオンが聴ける場所
(65)
◇
オカルト小噺スレッド
(90)
◇
アコ上達のヒント
(636)
◇
アコ・スマートコーチ
(1)
◇
アコーディオンサークル紹介コーナー
(76)
◇
音楽の授業
(98)
◇
アコde音楽会・演奏会のお知らせ
(134)
スレッド一覧(全24)
他のスレッドを探す
掲示板に戻る
*掲示板をお持ちでない方へ、まずは掲示板を作成しましょう。
無料掲示板作成