ブックマーク
RSS1.0
アコ・スマートコーチ
【重要】teacup. byGMOのサービス終了について
掲示板に戻る
新着レス
最新50件
1-100件
検索
≪前の100件
▼ページ下へ
[0]
アコ・スマートコーチ
投稿者:
管理人
投稿日:2016年10月31日(月)07時15分15秒
Internetを使ってのアコ指導、というビジネスも登場していますが、ここでは、You Tubeなども有効に利用して、公開アコ指導の場所を提供します。
で、指導者は、みなさん、です。 指導者といっても、経験・レベルの査定は無く、みなさんが感じたことを率直に述べることができることが特徴。 で、授業料は無料、というのも大きな特徴。 逆に、Internetを利用しての有料アコ授業をなさることのビジネスモデルとしてもご利用ください。 他薦・自薦ともにOK。 それぞれの経験・レベルで、アコを教えてあげたいという人も、生徒さんができるように頑張って投稿していただけるとありがたい。 また、授業を受けるというよりも、自分の演奏をUpしてみなさんの意見を求める、なんてのもありです。 当面は、自分の演奏に関する意見・指導を求めるということにしたいと思います。 勇気をだしてみなさんに見てもらえば、その分、アコが上達する可能性がある、というコーナー。 どんどん投稿してください。
<思いやりのあるコミュニティ宣言>
teacup.掲示板は、皆様の権利を守りながら、思いやり、温かみのあるコミュニティづくりを応援します。
いつもご協力いただきありがとうございます。
投稿者
題名
*
内容
<IMG> youtubeの<IFRAME>タグが利用可能です。
(詳細)
ファイル
アップロード可能な形式(各4MB以内):
画像(gif,png,jpg,bmp) 音楽(mmf,mld) 動画(amc,3gp,3g2)
URL
sage
[
1
]
アコ・スマートコーチ スレッド開設
投稿者:
川井 浩
投稿日:2016年10月31日(月)07時25分58秒
運動、健康管理、料理、その他、もろもろ、インターネットを使った指導ビジネスがさかんになりつつある。
すでに、アコーディオン指導でも、芹沢朋さんは以前からインターネットのSkypeを利用した指導をしている。
今後とも、そんなインターネットを使ったアコ指導の教室は増えていってもおかしくはない。
このスレッドでは、公開アコ指導を受けたい人がYou Tubeなどで投稿した映像をこの掲示板で紹介していただき、読者の方のコメントや指導を受けようというもの。
料金は無料。 演奏をアップする人も、それにコメントを書く人も、自由に率直に発言をすることがルール。
基本的には自分の演奏をアップするのが原則ですが、演奏している人の同意を得られていれば、あるいは、You Tubeなどで、公開されている演奏であれば、OK。
厳しいコメントだでるか、サポートするコメントがでるか、ほめるコメントがでるか、とかく、人を傷付けないようにすることをもって美徳とする日本においては、参加者が出てくれるかどうか、という心配もあるけど、You Tubeにこれだけアップしている人がいるということは、その畑にはすでに種がまかれている、と考えています。
すでに、Kibiさんや千明さんの演奏などをアップしていただいているibiファンさんもアコーディオンの音色のコーナーでご投稿いただいていますが、また、別の角度から、アコのコーチを受けたい人、はここに投稿してみなさんのコメントをもらってはどうだろうか?
掲示板に戻る
新着レス
最新50件
1-100件
検索
≪前の100件
▲ページ上へ
スレッド一覧
◇
アコーディオンの保守、管理、不具合、調整、補修、修理
(436)
◇
アコーディオン紹介
(337)
◇
Steirische Harmonika
(120)
◇
ボタンかピアノか?
(178)
◇
お気に入りYou Tube映像
(331)
◇
なんでも575、なんでも57577、なんでもポエム
(243)
◇
アコアイドルへの道
(230)
◇
アコーディオン演奏を紹介しましょう。
(247)
◇
アコーディオン教育、ないし教師資格認定制度
(72)
◇
アコで弾いてみたい曲
(25)
◇
アコde歌伴
(140)
◇
アコのさまざまな音色について
(140)
◇
アコラッピング
(31)
◇
アコーディオンを聴ける店、アコーディオンが聴ける場所
(65)
◇
オカルト小噺スレッド
(90)
◇
アコ上達のヒント
(636)
◇
アコ・スマートコーチ
(1)
◇
アコーディオンサークル紹介コーナー
(76)
◇
音楽の授業
(98)
◇
アコde音楽会・演奏会のお知らせ
(134)
スレッド一覧(全24)
他のスレッドを探す
掲示板に戻る
*掲示板をお持ちでない方へ、まずは掲示板を作成しましょう。
無料掲示板作成