|
さてと、時の人(?)が来られたのでぼつぼつ参戦♪
サニー1000さま>
そちらも暑いですか?
ボクもクーラー取り付けの方向に傾きました・・・
コンデンサー、コンプレッサーetc.をどうするのかというのもありますが、
取り付けブラケットをどうするのか、という課題が出てきています。
B10サニー用として購入された物をだいぶ前に某オークションで落札したのですが、
ブラケットが使えるのかを電装屋さんに判断して頂く段取りで頓挫しています。
まちかど博・担当Nさま>
初めまして。
イベント告知ありがとうございます。ホームページにも掲示しました。
町内会でクラシックカーのイベント開催というのがスゴイですね!
う~ん、ボクの町内では考えられない・・・・・・・・・・
貘さま>
お待ちしてました~♪
オルタのハーネスの各端子がどれなのかを調べる必要がありますね。
その上で、純正ハーネスとの間にかませる配線を自作することになります。
オルタ本体に型番のラベルがありますから、メーカーに問い合わせてみては??
東北のブルーのB10、塗装がキレイでうらやましい~!
電動ファンにして、オルタの上にコンプレッサー取り付け・・・
この方法なんでしょうね、前ディスビA10エンジンだと。
さて困った。こんなブラケットじゃなかったよ、ボクのは・・・・・・・・・・
http://www.tabayann.com/
|
|