|
急に寒くなってきましたね。
寒暖の差に対応しきるのは難しいのですがみなさん、体調管理には気をつけて下さい。
通りすがりサマ>
こんばんは♪
風邪の薬は静養です。身体を温めてゆっくりして下さい。
スポロケットって!・・・・・・・・・・
まぁ昔でも誤植なんかはありましたから笑い話の一つにはなりますが、それはたぶん
誰かが思い込んだままなのだと思います。
御年配の方々は表音の仕方が違っていたりしましたからボクが勤めていた頃の例だと、
タイヤがタイヤー、チューブがチュプーなんて具合です。 もちろんこれは個々人の
表現だけで済みましたから問題ないとは思いますが。
日本語、JIS用語、英語、イタリア、フランスetc.
各国部品が入手できる面白さ・楽しさがある半面、呼称が統一されていないというか
わざとというか気取って使う者がいるからややこしくなるのだと思います。
スポロケットは元同業として許せないなぁ!
アポロロケットか?って突っ込みたくなります。
ところで・・・
件の工具はフリー本体のリムーバー、トップスプロケット用、どっちですか?
|
|